心と体をデトックスする情報お届けしています。

【断食体験談】旅行太りを断食で解消?40代女子が初めての断食体験で得たものとは!?

旅行

なぜ断食をしようと思ったの?

わたしは現在40代、女性、専業主婦をしているM・Aといいます。

 

わたしは海外旅行が好きです。そのために最近、長年夢を見ていたところに、家族で旅行に行ったのですね。

 

日本にいる時は、一度太ったら、今度痩せるときに大変だということが分かっているので、日々の食生活から食べ過ぎに気を付けたり、太らないように注意しています。

 

しかしながら、旅行中は別。せっかく旅行に行ったのだから、美味しい物をたべなくてはもったいないし、もう二度といけない場所かもしれません。

 

そう思うと、やはりその土地でしか食べられない物を一杯食べてしまったのです。

 

そして1週間の旅行を終えて返ってくると、体重は、2.5キロふえていました。この体重にはかなりショックを受けましたね。

 

そして短期間で増えた体重だから、短期間で減らそうと断食をすることに決めたのです。

断食はどういう方法で何日間行ったの?

わたしが選んだ方法は、しょうが紅茶とフルーツです。これはインターネットの情報から知識をえて、自分なりに少しアレンジを加えて、実践しました。

 

完全に断食をするとあとでリバウンド等してまた大変だと思ったからです。そのために、できればリバウンドのない方法を選択したかったのです。

 

断食をおこなったのは、2日間です。基本は、3食の代わりにしょうが紅茶を飲んで、季節のフルーツ一個まで食べるという方法でした。

 

あとはお腹が空いたら、しょうが紅茶を飲むようにしていました。

断食中の心身の状態はどうだった?

はじめはとても大変かなと思っていましたが、フルーツを少し食べるようにしていたせいか、思ったよりも大変ではありませんでした。また空腹も我慢できるほど。

 

断食をしてきちんと空腹感を感じることが出来るようになったら、今度は、その空腹感が嬉しくなるのですね。

 

体内から余計な物がなくなって、空っぽ、なんだか体が浄化されるような気持で過ごしました。

断食した結果、ぶっちゃけどうだった?

断食の結果は2キロ減でした。でもこれは脂肪が減ったわけではないと実感しています。

 

しょうが紅茶により、体内の余分な水分が排泄されてむくみが取れたこと、そして胃の中が空っぽになったことで減った体重だと自覚をしています。

 

そのためにスタイル自体はあまり変わることはありませんでした。

断食を検討している人に伝えたいことは?

体内の水分が減ったといっても、見た目に体重が2キロ減ったのですから、それが私にとって励みになりました。そしてそこからあと1キロ減らすことが出来たのですね。

 

今回断食をして思うことは、急にふえた体重は断食で減らすことが出来るということ。

 

だからイベント事で急に体重増加で困ったという人にはお勧めの方法です。

管理人フィードバック

sachikoそうそう、旅行に出たら人生を楽しまなければ!ということで、食もついつい進んでしまいますよね^^;

 

そこで断食に目をつけられたのはナイスだと思います。疲れ体調を休ませるという意味では。

 

おっしゃるとおり、脂肪が減ったというよりは水分ですね。その位だと気をつけないとすぐにリバウンドします。

 

ただM・Aさんの場合、断食によってむくみが取れたり、痩せたことが励みになったということですので、健康のために定期的に断食を行われるとよいですよ。

 

結果として、食に対する意識も変化しますし、段階的に痩せていくこともできますので。

 

是非チャレンジしてみてください。ではでは、ありがとうございました!