なぜ断食をしようと思ったの?
ここ2-3年の習慣なのですが、主人の実家に帰ると、ものすごい量のご馳走を出してくれるんです。
ある晩の食卓には、さんまの炭火焼、ステーキ、採れたての枝豆、ピザ、豚丼が並んでおり、野菜がほとんどないというようなことも。
3連休があると帰省させてもらうのですが、とても張り切ってくれるみたいで、「食べなさい!」と勧められ、何と3日で2キロくらいは平気で増えるんです。
毎回「食べすぎないようにしよう!」と決心して帰省するけど、とても美味しいのでついつい食べてしまうんですよね。
我慢するのもストレスですし、帰省後は毎回断食をしています!
断食はどういう方法で何日間行ったの?
2日間、酵素ドリンクのみで過ごして、固形物は食べません。起きてる間は、2-3時間おきに酵素ドリンクを飲みます。
お腹が空いたら、フレッシュジュース、野菜ジュース、豆乳、具なしの味噌汁は飲んでも大丈夫!
私は炭酸がオススメです!お腹も膨れます♪断食後はおかゆなどの回復食から始めて、胃を慣らしていきます。
断食中の心身の状態はどうだった?
暴飲暴食した後での断食なので、そんなに空腹も感じません。ご馳走で疲れているであろう胃腸をいたわるように、のんびりと過ごします。
空腹を感じたら、むしろそれは胃腸の調子が回復している証拠なのでとても嬉しいです!
私は、何故かよく眠くなり、夜は早い時間に寝てるのにお昼寝することもしばしばあります。
断食した結果、ぶっちゃけどうだった?
2日間で、必ず体重が2-2.5キロは落ちます。2日間とも、午前中にかなりの便が出て午後もちょこちょこと出ます。
胃腸の調子も戻った実感がありますし、回復食のお粥が美味しくて!味覚が敏感になったように感じます。
断食後、2日ほどは少な目に食べて、3日目くらいから元の食事量に戻します。
断食を検討している人に伝えたいことは?
暴飲暴食はしないに越したことはないけど、みんなが美味しく食べてる中、太りたくないからと我慢するのはかなりのストレスになります。
断食は、そんな時のお守りになると思います。私も、主人の実家への帰省がストレスではなくなりました!
「後から断食すれば平気♪」って考えて、その場を思いっ切り楽しんでほしいです♪
管理人フィードバック
そうなんですよね。帰省時にファミリー、親戚が集まる席で食事を我慢するってキツイですし、こういう時は思いっきり食べたいですよね!
痩せるため、健康の為と無理に節制しすぎるのも人生つまらないですもの。生きているから食事ができる有難さを楽しみたいものです。
とはいえ、断食で胃腸を休ませてあげるという発想はすばらしいですね。まさに断食の王道的はっそうです。
断食の良さをたいかんしていらっしゃるので、何度も苦痛もなく続けられるのでしょう。
ではでは、ありがとうございました!