心と体をデトックスする情報お届けしています。

【断食体験談】暴飲暴食はこれでリセット!根気なしの私が実践しているお手軽断食法とは?

パーティー

なぜ断食をしようと思ったの?

現在40代女性、専業主婦のM.Aです。

 

私が最近太ったな、食べ過ぎたな、と思った時に実施するのが、断食です。これにより体をリセットして、今の体重とスタイルと維持しています。

 

断食を行うのは、大体イベントで暴飲暴食をして体重が激増した後、またそこまで食べていないけれど、お腹が空いたという感覚が無くて、常にお腹がいっぱいで不快感があるという時です。

 

この時に断食を行うとお腹の中が浄化され、空腹感を感じることが出来る。また体から老廃物が出て、体がリセットされるような気がするのですね。

断食はどういう方法で何日間行ったの?

私が断食を行うのは、2ヶ月に一回程度です。断食をするのは約1日です。

 

その後少しずつ食事を戻していくというスタイルをとっています。

 

断食中にとる飲み物は、しょうが紅茶です。これを断食の一日の間に5杯程度は飲んで空腹を満たすようにしています。

断食中の心身の状態はどうだった?

これまでつらいダイエットは失敗してきた経験があるので、断食はどうかと思っていましたが、一日限定なので、断念することなく続けることが出来ました。

 

また夕方になっていくほど、空腹感に耐えることが難しかったのですが、そんな時には、ゆっくりお風呂に入って、寝る!ということを実施していました。

 

日中はしょうが紅茶の作用があるのか、また気合もあるので、あまり空腹を感じることなく過ごすことが出来ましたね。

断食した結果、ぶっちゃけどうだった?

いつも減る体重は1キロ程度です。

 

しょうが紅茶を飲むと利尿作用がつくために、この断食によりむくみも取れるなと感じています。

 

またこれを繰り返すことによって今の体重をいつもリセットすることが出来るので、良い方法だと思っています。

断食を検討している人に伝えたいことは?

断食と聞くとつらいイメージを持つ人もいるのではないでしょうか?

 

でもその状態を長く続けるのであれば、とても我慢が必要だし、大変だと思います。また我慢した分、反動でリバウンドの可能性も高くなりますね。

 

しかし短期間の断食だと心身の状態は全く変わるので、成功率は高くなります。

 

また根気の無い私でも取り組めるほどなので、多くの人が実践できるのではないでしょうか。

 

一度断食をやってみると、その効果を実感できると思います。

 

また体がスッキリして、空腹感が出てそれに耐えるということも少し快感なのです。あまりに強い空腹感は耐えきれませんが・・・。

 

短期間の断食は体に不調をきたしませんし、おすすめの方法です。

管理人フィードバック

sachiko断食をすると体内が浄化されている感じがするとおっしゃっている通り、断食の気持よさを体感できていることが、2カ月に一度とはいえ継続できている理由なのでしょうね。

 

個人的には月イチで週2~3日かあるいは、週イチで1日のプチ断食を行うと、もっと体の浄化や体の休息が体感できるのではと思います。

 

断食中の飲み物としては、しょうが紅茶も冷えた体をあっためてくれそうですし、利尿作用もあるということでいいですよね。

 

ちなみにわたしが断食道場でだされたのは、塩分を補うための梅茶や、血糖が下がりすぎることを抑える糖分が少しまじった生姜茶、利尿作用のあるハブ茶など。

 

自宅断食の時は、さすがにこれだけ用意できないので、定番の酵素ドリンクとビタミンCが豊富な柿の葉茶、ルイボスティなどを飲んでいます。

 

とはいえ、メインは白湯だったり水だったりしますけどね。デトックスの為にやはりこまめに水分はとるようにしています。

 

ではでは、ありがとうございました!