心と体をデトックスする情報お届けしています。

【断食体験談】出勤日でも断食するコツは?わたしは職場の仲間の協力で断食に成功しました!

ジャンプ 女性

なぜ断食をしようと思ったの?

30代女性スポーツインストラクターです。

 

私が断食を始めたきっかけは、スポーツインストラクターの仕事を一度休み、販売員の仕事を暫く続けた後で復帰した時です。

 

1年ほどスポーツ指導をしておらず、プライベートでも運動する量が減って、仕事の途中休憩では毎日、同世代の男性と同じ位の量の定食を食べていいました。

 

なので、インストラクターに復帰したばかりの時は、理想体重の+5キロ位でした。

 

仕事の関係でヨガにも触れていて、断食をしている人が身近に何人も居たので、私も断食で理想体重に戻そうと思いました。

断食はどういう方法で何日間行ったの?

断食開始から終了まで3日間で行いました。

 

1日目は朝・昼の食事をそれぞれ400kcal以内に抑え、夜は野菜ジュースだけを摂りました。

 

2日目は丸1日、野菜ジュースのみで、3日目の昼にカロリーを押さえた消化の良い食事に戻しました。

 

喉が乾いたらミネラルウォーターもこまめに摂りました。

断食中の心身の状態はどうだった?

仕事をしながら断食していたので、仕事仲間にも、断食していると宣言していて協力して貰えました。

 

普段は飴やチョコレート等のおやつがいつでも食べられる様に職場に置いてあり、皆で勧め合うのですが、私には勧め無いようにしてくれたり、無理をしないようにと声をかけてくれたりしました。

 

また、断食経験者が多かったので自然に接して貰えて、気持ちは楽でした。

 

経験の無い人が多かったら変な目で見られたかも知れませんし、そうしたら片身が狭くて挫折していたかもしれません。

断食した結果、ぶっちゃけどうだった?

断食終了後、体重は1キロ位減っていました。

 

理想体重まではまだまだ遠かったですが、その後の食事制限が楽になり、1ヵ月程で理想体重に戻りました。

 

断食と、スポーツ指導の復帰、食事制限(1食400kcal以内でおやつやお酒も少し摂りました。)で−5キロ程です。

 

また、断食終了後は体がとても軽く感じられ、日中良く動ける分、良く眠れて疲れにくくなりました。

断食を検討している人に伝えたいことは?

始めて断食をするなら先ずは半日~1日をお勧めします。

 

その前後は消化が悪い物を摂らなければ普通の食事でも良いので無理が無いですし、感覚を掴んだらすぐにまた再開すればリバウンドも避けられると思います。

 

いきなり長期間に挑戦する方が体調をくずして中断せざるを得なかったりして、再開もしづらくリバウンドしやすいと思います。

 

また、「断食」と言っても1口サイズのゼリーや果物等、すぐに消化出来るものは我慢しない方が断食が嫌いにならずにすむと思います。

 

ストイックになりすぎない事ですね。

 

周囲の応援もあった方が良いと思うので、どんどん宣言してみて欲しいです。

 

ただ、怪しげな事をしていると思われないように、タレントやモデルもやっている等と話した方が良いでしょう。

 

周りの理解が有るか無いかでかなりモチベーションが変わります。

 

私もこの体験談とは別の機会に断食しようとして猛反対された事が有り、その時は続ける事が出来ませんでした。

管理人フィードバック

sachikoさすが、スポーツインストラクターの方だけあって考え方にそつがないですね。

 

この方のおっしゃる通り、ストイックな断食をしないことが、断食の醍醐味を享受できるコツになります。

 

短期間で痩せたいなら断食がおすすめ!などとよく言われていますが、1回の断食で2~3キロ痩せたところで、どこかで暴飲暴食をすればリバウンドが見えていますよね。

 

断食の醍醐味はデトックスと内臓の休息によって身体機能を高めることにあるので、定期的に行うのが効果的です。

 

ここでは断食の効果は他にもさまざまありますが、そのあたりは他の記事でもお伝えしていこうと思います。

 

ではでは、ありがとうございました!